休暇あと

hope1号

2011年08月05日 16:56

ブログ更新、8ヶ月ぶりです。
だいぶ長い間、休んでました。
やっと重い(思い?)腰をあげて復活です。

そういえばブログをお休みしていた間、去年11月からレストアしたホープ1号は見事に蘇って、元気に走りまわってます。

では、キャブレターを取り外したところから改めて公開です


作業台に乗せたところです。


  この時点ではチョークがこう着して動きません。


正規の整備マニュアルに沿って、丁寧にバラしていきます。


   メインジェットをはじめ、各パーツを慎重に点検清掃、必要に応じ交換します。


もちろん、分解時にはガスケット、パッキン類は全て交換です。


無事組み上がりました。


燃調、そして同調作業をします、今回は古いエンジンということもあり、最初はパイロットスクリューを濃い目にします。


完成、補器類も問題なく車検も無事パスシェイクダウンも順調でした。


CB400SF NC31
1年以上放置された車両ですが、見事に蘇りました。
日ごろの足として、スキルアップのパートナーとしてありがたく乗らしてもらいます。

関連記事